うひゃー!九月尽!!

日常 comments(2) - くら乃屋女将

奥さん!奥さんってば!

 

ちょっと大変よ!

今日で九月が

終わっちゃうんですって!

 

そんでもって

明日から来月で

消費税が上がったり

軽減税率が始まったり

キャッシュレスで買い物すると

お得になったり
なんだかえらく

世の中が混乱するみたいよ!

 

やあねぇー。

 

買いだめしたって

節約は2%分でしょー。

 

もともと高額商品なんか

買わないんだから

大した金額には

ならないのよねー。

 

でもなんだか

何にも対策しないのも

悔しい感じもするのよねー。

 

ため息が出るばっかりよねー。

 

 

 

 

めんこい子牛を

産んだ母さん牛。

 

左の黒く小っちゃいのが
赤ちゃんです。

 

「変なのが来たわ

母さんの後ろに隠れなさい」

 

ワタシったら

不審者だモー。

 

 

駐車場の法面に

数年前から咲き始めた

小さな彼岸花が

三輪に増えまして

ちょっと愛おしい。

 

明日から

世の中の仕組みが

変わるらしくて

 

ついていけるかしらー…。

 

 

 

←置いて行かないで。。。

 

 

 

 

 

 

 

罪な声

日常 comments(0) - くら乃屋女将

週末になって

あちこちの田んぼで

一斉に稲刈りが始まった

民話地方からこんにちは。

 

昼間は24℃とかなんですが

朝晩の気温が一桁で

扇風機の処遇に困っています。

 

お客様は昼間はいないので

客室は本日撤収。

 

猫はフリースで

丸くなっているけれど

風呂上りはやっぱし

扇風機なのよねー。

 

あー、悩ましー。

 

 

今月最後の難関、

ビーガン様4名様の

2連泊が終われば

一息も二息もつけるので

もうちょっと

がむばります。

 

がむばりのBGMは

最近では懐かしの

クイーン様でございます。

 

ですがこのクイーン様

英国版のためか

我が旧スマホで再生すると

全く別人の声に聞こえます。

 

初めて聞いた時には

誰、これ

とバッタもんを掴まされたかと

慌てました。

 

ところが

CDプレーヤーで聞けば

まさしくフレディ様の

あのお声で

声が違って聞こえるだけで

歌唱力までおかしく聞こえるのって

偏見?

 

 

フレディ様に聞こえない

フレディ様の歌では

掃除の捗り方が

ちょいとヤバい。

 

彼独特の声の揺れが

誰じゃこれ

の声で聴くと

どーしよーもなく

音痴に聞こえちゃって

雑巾を叩きつけたく

なっちゃうのです。

 

 

ああ、

フレディ様ったら

罪な方。

 

 

 

高飛び込み?

 

記事内容とは

一切関係のないお写真で

おほほのほ。

 

 

 

 

いえ別に

お掃除がノロいのは

音楽のせいだと

言いたいわけでは

 

けっして。

 

 

←フレディ様に失敬な

何が見えますか

我思う comments(2) - くら乃屋女将

なんだかなー。

 

モヤモヤが止まらないんです。

 

旅行サイトのJらんさんから

サイト申込者の名前と

事業主の名前が

違っている件に関して

その理由を示せと

確認書という名の

書類が来たんです。

 

事業主の名前はワタシで

申込者の名前は番頭です。

 

 

社内コンプライアンスの

どーだかこーだかで

申し開きをしなくちゃ

いけないそうなんですよ。

 

たった二人で営んでいる

零細施設の

夫婦の名前ですよ。

 

それを

「相違が生じている」

ですって。

 

Jらんさん、

あーたたちは

ワタシたちが

布団カバーを替えたり

トイレ掃除したりして

得た対価から

手数料と称して

収入を得ておられますね。

 

お泊りになったお客様へ
実体のあるサービスを

提供しているのは

ワタシたちですよね。

 

そんな施設に対して

名義相違が生じているから

申し開きせよって

どんだけ役所仕事なんですか。

 

 

そんなもん

お宅の

社内の問題でしょうが。

 

サイトに申し込んだ時点で

引っかからなかったんは

そっちのせいでしょうが。

 

何でこっちに

負担かけんねん。

 

「Rクルートに

損害が発生した場合には

賠償します」

という文章に

「同意せよ」

ですって。

 

 

タワービルの30階から

何を見ておられるのでしょうね。

 

ですから

長い手紙を添えて

白紙でお返ししました。

 

抹消上等

と書き添えて。

 

 

 

ナントカ部

ナントカ課

ナントカ担当

ズラズラっと6個くらい

部署名書かないと

お名前にたどり着かない

どえらい会社様です。

 

こんな零細施設が

ちょっと吠えたとしても

大企業様には

カステラが倒れる音にも

及ばないでしょうけれども

そもそもが

誰のためのお仕事なのか

お考えいただけたらなー、と。

 

 

 

すごおーく

……疲れました。

 

 

 

 

←悲嘆。。。

 

 

 

 

 

お稲荷さんの例祭

遠野のイベント comments(0) - くら乃屋女将

祭りが終わって

そこいらじゅうの人の

目の焦点が合っていない

民話地方からこんにちは。

 

 

遠野まつりの翌日は

我らが村兵稲荷さんの

例祭でした。

 

開催時刻には間に合わず

ちょっと遅れましたが

無理くり参加してきました。

 

この日にしか

お目にかかれない

人もおられるので

貴重な機会なのです。

 

 

幟高らかに

曇天を突く。

 

 

 

ちっちゃなお稲荷さん。

 

 

この鳥居の右手には

背の高い枝垂れ桜が

毎年可憐な花を

咲かせていました。

 

年月と共に

根が石垣を崩し

枝が電線と接触し

樹の内部に腐食が始まり

間もなく伐採されることに

なりました。

 

 

初めて遠野で春を迎えたとき

この枝垂れ桜の花が

なんともうつくしく

感激したのを

今も鮮明に覚えています。

 

 

伐採の安全祈願を

この日、例祭の前に

済ませました。

 

 

長い間ありがとう。

 

 

小雨模様だったので

権現舞は室内で。

 

 

 

一昨日昨日今日と

大活躍の権現様。

 

お疲れ様です〜♪

 

 

 

祭りでは

お食事が振る舞われます。

 

 

焼き方衆。

 

お隣では焼き鳥が

焼かれていて

大好きなのに

めったに食べられない焼き鳥を

ここぞとばかりに

大食いしてしまい

夕食はもちろん

今日の朝飯すら食べられず

胃薬のお世話になっているのは

はい、ワタシですよ。

 

焼きそばも

こっそり二皿平らげまして

その間絶やさず

ビールも飲んでいて

いやー、まったく

もうお恥ずかしや。

 

げふー。。。

 

 

 

昨夜の大風で

空気が一変しました。

 

きっぱりと

秋の始まりです。

 

 

←胃薬は偉大である

 

 

 

 

 

沿道にて

遠野のイベント comments(2) - くら乃屋女将

町からここまで

ぴーひゃらの音が響く

民話地方からぴーひゃらら。

 

だって彼女が出るっていうから

見に行くじゃないですか。

 

怒涛のお掃除を

マッハで片づけて

駆けつけましたとも。

 

彼女にとっては二度目の

遠野まつり。

しし踊りに参加して

遠野市民度を

深めているのです。

 

プログラムで時間を確かめて

行進する沿道に椅子を構え

昼ご飯をもぐもぐしながら

待っていました。

 

 

 

 

まず通ったのは

チビしし。

 

就学前の

子どもたちですから

衣装を着けて

歩くので精一杯。

 

ちっちゃくて

カワイイ♪

 

 

 

お次は小学生しし。

 

こちらは練習もバッチリで

なかなかの踊りでございました。

 

 

 

こちらは

女子のふくべ。

 

ふくべさんは

先頭で踊りながら

全体を引率しますから

上手な方が務めるのです。

 

 

 

 

そしていよいよ

キターーー!

 

 

 

沿道に目をやる余裕はなくとも

舞に集中する姿は

カッコエエです!

 

 

彼女も移住者。

 

こうした外者も

受け入れてくださる

しし踊り保存会が

スキ。

 

今日も今頃

小雨の中

八幡宮さんで

馬場めぐりが

奉納されているはず。

 

 

年に一度

血をたぎらせるように

太鼓や笛を鳴らし

かんながらを振り

剣や扇を舞わせて

 

遠野の里に連綿と

しし踊りは継がれてゆくのでした。

 

 

 

 

まつりが終われば

稲刈りです。

 

 

この風景も見納め。

 

 

そして待っているのは

カメムシの襲来だー!

 

 

←洗濯物は室内干し

 

 

 

 

 

 

 

 

まつりだー

遠野のイベント comments(0) - くら乃屋女将

長袖のシャツに

ダウンベストでちょうどいい

民話地方からこんにちは。

 

 

さぶい。

 

何じゃ、この落差。

 

 

爽やかで気持ちのいい秋は

どこに隠れたんでしょう。

 

さあ

いよいよ遠野まつりです。

 

 

まつりは21日と22日。

 

23日には

六神石神社と

我らが鎮守様の

村兵稲荷の例祭で

続く25日には

ラグビーWCが釜石で

開催されます。

 

 

ばっちこーい!

 

まつりも試合も

まとめてかかって来なさーい!

 

9月がここまで怒涛とは

誰が予想できたでしょう。

 

 

 

いいの。

10月が廃人でも

いいの、ワタシ。

 

今を生きる決意は
揺るがないの。

 

 

 

今を生きる代表。

 

ちゃんと自分で洗顔もできるし、

 

 

 

寝床と決めた椅子にも

ひょいと飛び乗る。

 

長生きしてくれて

ありがとう。

 

お前のその生き様

本当に頭が下がるよ。

 

 

10月のことなんて

10月になってから。

 

今日の

このご飯を食べることを

楽しもう!

 

 

←いただきまっす

 

 

 

土俵入り

生き物たち comments(3) - くら乃屋女将

あーもー

何が何だかわからない

民話地方からこんにちはっと。

 

ケロッと忘れてました。

 

昨日が更新日でしたのにー。

 

訪れてくださった皆さま

ごめんな埼玉県。

 

もー、まったく、

 

せっかく

シンガポールから

いらしたお客様だったのに

 

会社員時代の上司が

シンガポール人だったことや

ラッフルズホテルの

チキンライスが

絶品だったことや

玄関に置いてある敷物は

シンガポールで

買ったものだとか

 

なーんも話さずに

ただニコニコと

お見送りしてしまった

馬鹿タレ女将を

叱ってやってくださいな。

 

ほんっと

ダメダメですわ。

 

 

番頭もね

だいぶイカレてきまして

チェックインの合間合間に

テレビで大相撲を

見てましたらね

膝の上に

黒い生き物を載せて

「土俵入り〜」

とか言って

なんだか笑ってましたよ。

 

ぴー栄道ですってよ。

 

 

 

 

 

 

ぐっと気合を入れて…

 

 

まわしを叩く

 

この迷惑そうな顔。

 

塩をまいて

立会いまでやらされてました。

 

番頭、大丈夫か。

 

 

←噛んじゃえよ

 

 

 

 

 

 

敬老の日なので

生き物たち comments(4) - くら乃屋女将

本日は

八幡宮様の例大祭で

今週末は

遠野まつりということで

町中が浮足立ち始めた

民話地方からこんにちは。

 

そうなんですよ。

 

祭りはまだ終わってないのに

何でこんなに疲れているかと申せば

盆が明けても

お客様が途切れないから。

 

奇跡の9月ですよ。

例年は盆明けには

シンとするんですよ。

 

なんでこんなに

満室が続くんでしょう。

ええ、嬉しいんですとも。

喜ばしい事なんですとも。

 

でも、ワタシ、

そんなに若くありませんから

一晩寝ても

回復しないんですよ。

 

きっとアレですよ、

増税前の

駆け込み旅行。

 

今月のうちにって

お出かけなさっているんですよ。

 

結構ですとも。

あと2週間で

増税ですからねっ。

 

今のうちに

買ったり出かけたり

なさってくださいませぃ!

 

 

ふんでもって

ボロボロな体に鞭打って

お掃除仕事をしていましたら

今日は敬老の日ですって。

 

明日が番頭の誕生日で

ついでにと

11月にウチに連れて帰った

二匹の子ネコも

番頭と同じ誕生日でいいやと

してたんですが

まあ敬老の日ですから

それでもいいかと思いまして

今日を誕生日とします。

 

寝姿に変化なく

いつ撮っても

同じにしか見えない。。。

 

 

 

ぶー太爺さん、

21歳☆彡になりました。

 

ばんざーい♪

 

この一年

ほとんど体調にも変化なく

こまま25歳くらいまで

いっちゃいそうです。

 

 

←今日は刺身パーチー

 

 

 

 

 

新店舗

岩手の色々 comments(3) - くら乃屋女将

まつりが近づいて

町にはたくさんの幟が

はためいている

民話地方からこんにちは。

 

 

ワタシの初釜石ラーメンは

名店「こんとき」さんでした。

 

その当時は被災して

仮設店舗で

営業しておられました。

 

プレハブの

小さな店舗の壁には
大漁旗。

 

そこに

被災支援に来た

ボランティアさんたちの

寄せ書き。

 

 

絶望の底から

這い上がるために

いろんな人たちの

支援や励ましを受けて

仮設でラーメンを作ろうという

気持ちに至るまで

ワタシには想像を絶する

葛藤があったに

違いないのでした。

 

 

その一杯のラーメンは

復興の道しるべとなって

仮設商店街が閉鎖されるまで

供され続けました。

 

仮設がなくなって

あの釜石ラーメンは

もう食べられないのだろうと

勝手に思っていましたら

なんと

新店舗を開店したのです。

 

 

どれだけの情熱があれば

津波で流された後に

新しい店をまたやろうと

思えるのでしょう。

 

正直に申しまして

オヤジさんは

お若くもない。

 

それでも

再起を決めたのです。

 

かっこええです。

 

その情熱に

敬意と尊敬を示すために

すこし前のことですが

行って来ました。

 

 

ワタシにとっての

ザ・ベスト・オブ釜石ラーメンに

再会しました。

 

 

 

 

すみません、写り

悪いっすね。

 

字、読めないし。

 

「こんとき」です。

店名は「こんとき」。

 

鵜住居スタジアムの近く、

つまり

津波で真っ平らになった

何にもなくなった地区です。

 

ぽつぽつと

新しい建物が

置かれたように建っていて

嬉しいような悲しいような

気持ちになりました。

 

 

ラーメン、

やっぱりうまかった。

 

 

再会できて

嬉しかった。

 

また行きます。

 

 

ラグビーの試合を見に

鵜住居へ行く方は

是非お立ち寄りください!

 

 

←ラグビーといえばラーメン!

 

大停電

我思う comments(2) - くら乃屋女将

秋の乾いた風が吹き渡る

民話地方からごめんなさい。

 

台風被害で大わらわの

千葉県の皆様

二次災害の危険があるのに

行政は避難を

呼びかけていないのですか。

 

停電が長期化して

熱中症や感染症の

可能性もあるのですから

お年寄りや赤ちゃんなどを

通電している県内の各市町村に

一時的に誘導することは

できないのでしょうか。

 

留まって耐えるだけなんて

今までの災害で

何を学んだのよと

叫びたい。

 

千葉は首都圏ですから

ほぼ都会と一緒で

地区単位の互助制度が

機能していない地域が

ほとんどですね。

 

こうした地区での生活は

脆弱なんですよ。

 

電気が無ければ

何も機能しません。

 

 

災害に対する各人の

備えも大事ですが

復旧まで時間がかかる場合の

住民の安全確保は

行政の仕事ですよ!

 

500mlのペットボトルの水は

無いよりましでしょうが

対策になってない!

 

知事さん、

太陽に向かって

大いに反省してください。

 

不眠不休で今後の対策を

お考えください。

 

無策だったことを棚に上げて

復旧作業を不眠不休でとは

笑止!

 

現場を知らん奴が

無責任に言うセリフじゃ、ぼけ。

 

 

県民の皆様には

通電したら忘れずに

糾弾なさってください。

 

とにもかくにも

1時間も早い復旧を

祈らずにいられません。

 

 

どうかご無事で

どうか……!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 0
    • Check
    無料ブログ作成サービス JUGEM